目標設定の考え方(機能・活動・参加)

ICFの概念が入り、より目標設定が難しくなった

2021年3月までの内容では、個別機能訓練加算Ⅱの生活課題にフォーカスをあてた内容が難しいと言われ、リハビリ職種がいないデイサービスではなかなか個別機能訓練加算Ⅱを算定することにハードルがありました。

今回、この生活課題にフォーカスをあてるということはマストとなり、さらに目標設定では、機能・活動・参加という視点から設定する必要があります。

ICFの概念を理解していないと難しい内容になっています。

弊社では、デイサービス運営で活用していただけるように、機能・活動・参加で分類した各項目ごとの目標設定例文集を無料で提供させていただいています。

以下のフォームより、簡単なアンケートにお答えいただくことで、無料資料をプレゼントさせていただいています。

※回答後、弊社3営業日以内にメールにてPDF資料をお送り致します。